【注目選手&展望】2025年ふるさとカップGⅢ|脇本雄太・新山響平・浅井康太・諸橋愛ら夏の激突!

大会概要・見どころ|開設75周年記念ふるさとカップGⅢ
2025年7月10日(木)から4日間にわたり、弥彦競輪開設75周年記念ふるさとカップ(GⅢ)が開催されます。
今年は寛仁親王牌が前橋開催となり、3年ぶりに弥彦記念が復活。S級S班3名を筆頭に、各地区の実力者が集結し、真夏の弥彦バンクに熱戦が繰り広げられます。
先行・まくり・追い込み──さまざまな戦法が火花を散らす中で、誰が栄冠を手にするのか。地元・関東勢の奮闘やバンク巧者の台頭にも注目です!
大会概要
開催名称:開設75周年記念ふるさとカップGⅢ
開催日程:2025年7月10日(木)〜13日(日)
開催地:弥彦競輪場
バンク特性:400mバンク/直線が長く、追い込みや差しが決まりやすいコース形状
バンク特性の解説|弥彦競輪場

弥彦競輪場は1周400mの標準型バンクで、最大カントは32度24分。直線部も63.1mと長く、追い込みや差しが決まりやすいコース形状が特徴です。 特にバック線通過後の捲りや、4〜5番手からの鋭い差しが決まりやすく、ゴール前での逆転劇も頻発。
風の影響が少ない夏場は、後方勢のまくりや捲り追い込みが決まりやすいバンクとして、戦術面でも高い注目を集めます。ラインの先頭選手だけでなく、2番手以降の差し脚にも注目が必要です。
- 熱狂と高配当を体感せよ。
-
チャリスタは、プロの予想師と専属分析チームによる高精度な競輪予想を提供するサービスです。初回登録で1万円分のポイントがもらえ、365日無料予想も配信中。スマホ1つで完結できる手軽さに加え、的中実績も豊富で、初心者から本格派まで幅広く支持されています。豊富なプランでニーズに応じた利用が可能です。
注目選手と勝負ポイント

脇本雄太(福井・S級S班)
GI2連覇中の絶対的スピードスター。残り200mを10秒台で駆け抜ける驚異の加速力は、人間離れした迫力。近況は番手戦も増えており戦法の幅も広がる中、今回は自力での仕掛けに期待。
勝負ポイント:自ら仕掛ける展開なら優勝最有力候補。
新山響平(青森・S級S班)
逃げ切りで魅せる先行の鬼。800mを押し切る力と気迫は競輪界随一。別府記念GⅢでの好走もあり、そろそろ今年初Vが見えてきた。
勝負ポイント:持ち味の突進力が活きる縦長展開。
浅井康太(三重・S級1班)
弥彦バンクとの相性は抜群。2011年寛仁親王牌・2016年記念での優勝実績もあり、今回は9年ぶりの地元Vへ照準。日本選手権でも好走しており、調子は上向き。
勝負ポイント:直線勝負での差し脚に注目。
石原颯(香川・S級1班)
中四国が誇る若手機動力型。今年GⅢで1着7回、2着2回と勢いは本物。準決突破が最大の課題だが、展開次第で波乱の主役も。
勝負ポイント:好位からのカマシが決まれば台風の目。
地元勢の意地にも注目!
諸橋愛(新潟)は地元記念3連覇の実績があり、ようやく復調気配。菊池岳仁(長野)は先行力が武器で、番手勢との連係で地元Vの目も十分。
勝負ポイント:結束力でライン戦を制す展開。
- 競輪スパークで勝負の流れを掴め!
-
『競輪スパーク』は予想精度とサポート体制に定評のある競輪予想サイトです。
平均回収率300%超の実績ある予想師をはじめ、元競輪選手や記者による情報提供で精度の高い予想を実現。
ナイターやGレースにも対応した予想配信で、ビギナーから上級者まで幅広く支持を集めています。
登録者には「1万円分のポイント」「365日無料予想」「完全サポート」の3大特典あり。
24時間対応のサポート体制も整っており、初心者でも安心して始められます。
車券の買い方│コツ
1. 差し・追い込みを中心に展開読み
弥彦バンクは追い込み有利。先行1車のレースでも、2〜3番手の差しや追い込みを重視した車券構成がおすすめです。
2. 3連単よりも2車単・2枠複で高回収を狙う
荒れやすい展開では3連単が難解なことも。堅め本線+穴の2車単で幅広く構成するか、2枠複などオッズに妙味がある券種を選びましょう。
3. ライン重視+バンク適性で絞る
勝負所ではラインの結束がモノをいうため、同地区・同門の並びに注目。バンク実績や過去の弥彦記念成績も重要な判断材料になります。
まとめ│展望総括
2025年の「弥彦競輪開設75周年記念ふるさとカップ」は、S班トリオを中心に熱戦必至の4日間となるでしょう。 逃げて魅せる新山、まくりで勝負の脇本、差しで冴える浅井と、それぞれの戦法が交錯するハイレベルな攻防に注目です。
地元関東勢の奮起も期待され、バンク適性の高さを活かす選手たちがどう絡んでくるかがカギ。 夏の弥彦を彩る白熱の記念競輪、ぜひ注目して観戦・車券戦術を楽しんでください!