伊東温泉競輪 花と海といで湯賞レース展望
伊東温泉競輪 花と海といで湯賞
3/14(木)~17(日)
-令和6年 能登半島地震 復興支援競輪-『伊東温泉競輪 花と海といで湯賞』大阪・万博協賛G3ナイター
S班不在も吉田拓矢、岩本俊介、佐々木雄一、井上昌己、岡村潤など全国から強豪が集結する混戦必至のシリーズを紹介
- 気軽に始めるワンコイン投資
-
500円のワンコイン投資で誰でも気軽に始められる敷居の低さと、最大で300万円をも超えると言われる圧倒的なリターンが期待できる競輪予想サイトとして注目を集めています。一見手軽さを売りにしているように見せかけて、予想サイトとしての実力は屈指のレベルです。
注目吉田拓矢(S1/茨城/107期)
優勝候補筆頭は吉田拓矢。24年は年頭の平塚F1制覇、いわき平記念では古性優作から勝ち星を挙げるなど存在感をアピール。岐阜G1全日本選抜では失格・途中欠場と不完全燃焼に終わったが、持ち前の回転力を活かして関東のエースがVへと突き進む。
関東ラインを組む神山拓弥(S1/栃木/91期)も1月の宇都宮F1優勝、2月の静岡記念は決勝進出と好調。さらに雨谷一樹(S1/栃木/96期)、金子幸央(S2/栃木/101期)ら連係実績も豊富で上位独占狙う。
注目岩本俊介(S1/千葉/94期)
岩本俊介も得意バンクでV有力候補。24年は年頭の岸和田F1優勝でスタートすると直近の3月京王閣F1では完全Vと豊富なスピードを活かした走りで好調。当地バンクでは昨年3月FIで完全Vを達成しており抜群の相性を誇っており、強力なタテ脚を武器にV争いは必至。
ラインを組む南関勢では、近況リズムアップの岡村潤(S1/千葉/86期)や根田空史(S1/千葉/94期)にも出番は十分にあるはず。
その他注目選手
絶好調のベテラン井上昌己(S1/長崎/86期)は年頭の大宮記念V争い、続く佐世保F1優勝、いわき平記念は決勝進出、2月の岐阜G1全日本選抜では1勝マーク、2月の高知記念も決勝3着と一線級の強豪相手と互角以上に渡り合っており、ここでもV争い。
小川真太郎(S1/徳島/107期)は1月の岸和田F1では郡司浩平と熱戦を繰り広げ決勝3着、直近の奈良記念でも1勝と調子上向き。
さらに若手機動型の谷口遼平(S1/三重/103期)は粘り強くダッシュ力とスピード十分。
北日本を引っ張る佐々木雄一(S1/福島/83期)はシャープな差し脚でV争いに食い込む。
攻略バンクデータ・特徴
- 逃げ…30%
- 捲り…31%
- 差し…39%
- 逃げ…22%
- 捲り…13%
- 差し…20%
- マーク…45%
バンク特徴
伊東バンクは全国の333mバンクの中で最も直線が長く、どんな戦法の選手でも力を発揮しやすいのが特徴。2コーナーと4コーナーで外に膨らむ傾向で自力型の選手がここで併走されると不発になることも。捲りもバックで出し切らなけれ3~4番手の好位から2センターあたりの捲り・追い込みが有利です。番手回りは4コーナーの踏み出しで外に流れてしまうため、狙うなら3番手の内突き・中割りにチャンスがあります。
1着決まり手
2着決まり手
- 気軽に始めるワンコイン投資
-
500円のワンコイン投資で誰でも気軽に始められる敷居の低さと、最大で300万円をも超えると言われる圧倒的なリターンが期待できる競輪予想サイトとして注目を集めています。一見手軽さを売りにしているように見せかけて、予想サイトとしての実力は屈指のレベルです。
S級1班出場予定選手
選手名 | 競走得点 | 府県 | 期別 | 年齢 |
---|---|---|---|---|
川津悠揮 | 101.46 | 北海道 | 96 | 35 |
佐藤友和 | 107.65 | 岩手 | 88 | 41 |
根本哲吏 | 100.23 | 秋田 | 97 | 38 |
佐々木雄一 | 106.50 | 福島 | 83 | 44 |
吉田拓矢 | 110.12 | 茨城 | 107 | 28 |
神山拓弥 | 108.25 | 栃木 | 91 | 37 |
雨谷一樹 | 106.95 | 栃木 | 96 | 34 |
小林大介 | 98.53 | 群馬 | 79 | 46 |
天田裕輝 | 93.66 | 群馬 | 91 | 38 |
山田雄大 | 98.00 | 埼玉 | 117 | 23 |
高橋築 | 106.78 | 東京 | 109 | 31 |
岩本俊介 | 110.76 | 千葉 | 94 | 39 |
根田空史 | 107.66 | 千葉 | 94 | 35 |
萩原孝之 | 102.04 | 静岡 | 80 | 46 |
岡村潤 | 108.03 | 静岡 | 86 | 42 |
二藤元太 | 102.66 | 静岡 | 95 | 40 |
道場晃規 | 106.54 | 静岡 | 117 | 26 |
川口聖二 | 105.42 | 岐阜 | 103 | 30 |
谷口遼平 | 108.68 | 三重 | 103 | 30 |
小森貴大 | 101.12 | 福井 | 111 | 34 |
中西大 | 0.00 | 和歌山 | 107 | 33 |
村田雅一 | 104.53 | 兵庫 | 90 | 39 |
筒井敦史 | 100.81 | 岡山 | 85 | 47 |
大川龍二 | 103.86 | 広島 | 91 | 39 |
池田良 | 106.38 | 広島 | 91 | 38 |
原田研太朗 | 104.59 | 徳島 | 98 | 33 |
小川真太郎 | 108.50 | 徳島 | 107 | 31 |
柳詰正宏 | 104.15 | 福岡 | 97 | 36 |
井上昌己 | 111.93 | 長崎 | 86 | 44 |